『スタブ・イン・ザ・ダーク』無料試写会のお知らせ。
5/17に東京で開催される「ザ・ボードルームショー・ジャパン」にて、ミック・ファニングが出演した『STAB IN THE DARK スタブ・イン・ザ・ダーク』(日本語字幕付き)が上映される。
世界のトップサーファーが、世界のトップシェーパーのサーフボードを乗り比べるというショートムービー「スタブ・イン・ザ・ダーク」。このムービーの最大のウリはサーフボードに、そのブランドを示すディケールが入っていないということ。つまりテストライダーはブランドに惑わされず、しかも利害関係にも影響されずに、その試したボードを正直に評価しなければならないということ。
すでに、この企画は、あのジュリアン・ウィルソンをはじめ、元CT選手だったデーン・レイノルズ、そしてジョディ・スミスといったCTサーファーたちによって3度行われている。
そして今回は3度の世界チャンピオンとなった大御所ミック・ファニングだ。しかも、そのテストフィールドは日本。台風の接近に合わせてミックとスタッフが来日し、様々なタイプの波でテストを繰り返す模様が撮影された。
今回の「スタブ・イン・ザ・ダーク」は、そのテストの模様に併せ、ミック・ファニングのインタビューも盛り込まれている。その内容はサーフボードに関する彼の見解だ。そこには彼が選手時代に出会ったマジックボードのことも語られている。
ちなみに「スタブ・イン・ザ・ダーク」はウェブマガジンとして世界的に知られているSTABが指揮を取りRIPCURL、AWAYCO、SUSTAINSURF、MICK FANINGが協力して製作。
さらに今回、ボードルームで上映されるものには、日本語字幕が付けられていて、より詳しく内容が理解できる。サーフボードに関して深い洞察力を持つミックの、その見識の高さとサーフィンの技術だけでなく、サーフボード・デザインの奥深さにも触れることができるだろう。
この試写会はメインスポンサーのムラサキスポーツに、BOARDROOM JAPANの協力によって実現。協賛各社:マニューバーライン、スマックサーフボード、サーフハードウエアー・インターナショナルジャパン、チャネルアイランド・サーフボードジャパン、コナビール、レフトコーストビール
試写会に関する詳細
ザ・ボードルームショー・ジャパン
https://japan.boardroomshow.com
TRC 東京流通センター/会議室
143-0006 東京都大田区平和島6-1-1
https://www.trc-inc.co.jp
上映会日時:2019年5月17日(金) pm 6:00予定
※入場料無料ですが、会場のキャパの都合により入場制限をする場合があります。