
一般社団法人 日本サーフィン連盟(NSA)(所在地:東京都文京区/理事長:酒井厚志) は、「波乗りジャパン/NAMINORI JAPAN」(サーフィン日本代表選手)を決定する日本一のサーフィンの祭典「第1回 ジャパンオープンオブサーフィン(英名:THE 1st JAPAN OPEN OF SURFING)」を一般社団法人 日本プロサーフィン連盟(JPSA)およびWorld Surf League Japan(WSL JAPAN)の協力のもと、2019年における本大会の開催概要を決定した。

本大会は、同年に開催される、2019年世界選手権「2019 ISAワールドサーフィンゲームス」(宮崎県宮崎市にて2019年9月開催) に出場する日本代表「波乗りジャパン/NAMINORI JAPAN」の選考大会となり、今までにない重要な位置づけとなる大会となる。
このジャパンオープンの出場選手は、男子16名、女子16名という限られた選手のみ。現段階では、この出場基準などは未定とのこと。また宮崎のISA日本代表枠は今年の田原同様で男女とも3名ということで、この16名の中から男女1名づつを決定する厳しい大会となる。日本一を決定する注目の一戦となるだろう。
2019年日本代表NAMINORIJAPAN選考方法~2019 ISAWorldSurfingGames~
男子3名、女子3名
OpenMen2018ワールドランキング1位(1)《WSL Championship Tourも含む》
2019世界選手権選考大会(第1回ジャパンオープンオブサーフィン)優勝者(1)
ISA世界選手権の成績(強化部推薦枠)(1)
OpenWomen2018ワールドランキング1位(1)《WSL Championship Tourも含む》
2019世界選手権選考大会(第1回ジャパンオープンオブサーフィン)優勝者(1)
ISA世界選手権の成績(強化部推薦枠)(1)
●但し、2019世界選手権選考大会(第1回ジャパンオープンオブサーフィン)優勝者で強化規約に反する選手はその限りではない。
<開催概要>
■期日 2019年5月6日(月)~7日(火)
■開催地 千葉県一宮町 釣ヶ崎海岸
■主催 (一社)日本サーフィン連盟(NSA)
■主管 ジャパンオープンオブサーフィン実行委員会
■出場選手 男子16名、女子16名