SURFMEDIA
  • NEWS
  • COMPETITION
    • WSL MENS CT
    • WSL MENS QS
    • WSL WOMENS
    • WSL JUNIOR
    • WSL JAPAN
    • JPSA
    • ISA/NSA
    • BIG WAVE TOUR
    • LONGBOARD
    • BODYBOARD
  • EVENT
  • MOVIE
  • SPECIAL
News Ticker
  • [ 2023年6月10日 ] WSL男女QS5000「クルイ・プロ」とプロジュニアが6月12日から開幕。日本のトップが参戦。ヒート組が発表 WSL MENS QS
  • [ 2023年6月10日 ] おかえり!波乗りジャパン! エルサルバドルから帰国した松田詩野が笑顔で記者団の質問に答えた ISA/NSA
  • [ 2023年6月9日 ] TAVARUAからターポリン素材を使用したボタニカルカラーのポータブルバケツとウエットバックが発売 NEWS 最新ニュース
  • [ 2023年6月9日 ] CT第7戦「サーフ・シティ・エルサルバドル・プロ 」開幕直前情報。ワイルドカード、波予報 WSL MENS CT
  • [ 2023年6月9日 ] 令和5年度「自民党サーフィン議員連盟」総会が、衆議院第一会館にて行われ、小泉進次郎氏が幹事長に就任。 NEWS 最新ニュース
Home台湾オープン・ワールド・ジュニア・チャンピオンシップ

台湾オープン・ワールド・ジュニア・チャンピオンシップ

和井田理央が3位、西優司が5位。マテウス・ハーディが2018WSLワールド・ジュニア・チャンピオン

2018年12月9日

ジンズン・ハーバー、台東/台湾(2018年12月9日日曜日)-台湾オープン・ワールド・ジュニア・チャ …

西優司と和井田理央がクオーターファイナル進出。昨年準優勝の安室丈はR4敗退。台湾WJC

2018年12月8日

<ジンズン・ハーバー、台東/台湾(2018年12月8日土曜日)台湾オープン・ワールド・ジュニア …

野中美波が5位。キラ・ピンカートン(USA)が2018WSLウイメンズ・ワールド・ジュニア・チャンピオン

2018年12月6日

ジンズン・ハーバー、台東/台湾(2018年12月6日木曜日)台湾オープン・ワールド・ジュニア・チャン …

日本チームの出番はなし。「台湾オープン・ワールド・ジュニア・チャンピオンシップ」大会3日目。

2018年12月5日

ジンズン・ハーバー、台東/台湾(2018年12月5日水曜日)台湾の台東ジンズンハーバーで開催中のWS …

安室丈と脇田紗良がラウンド3進出。金沢呂偉と田中透生はラウンド2で敗退。WJC大会2日目。

2018年12月4日

ジンズン・ハーバー、台東/台湾(2018年12月4日火曜日)台湾の台東ジンズンハーバーで開催中のWS …

西優司が本日の男子トップスコア。和井田理央、松田詩野、野中美波も高得点でラウンド3進出。

2018年12月3日

ジンズン・ハーバー、台東/台湾(2018年12月3日月曜日)今シーズンのWSLジュニア世界チャンピオ …

Follow on Facebook

お問い合わせ先
株式会社MoVe
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-21-26下北DREAMS Bldg.303
TEL.03-6413-8673 FAX.03-6413-8774
★SURF MEDIAでは水中撮影、PHOTOリース等も対応しております。

Copyright © 2023