大野修聖が本日の最高得点8.43をマーク。グラチャン争いの行方。JPSA最終戦「ALL JAPAN 田原プロ」2日目。

大野修聖

文、写真:山本貞彦  11/15-19 JPSA「さわかみチャレンジシリーズ ALL JAPAN 田原プロ -Challenge III-」大会2日目。

 

会場のコンディション。天気は晴れ。風は北西のオフ。朝はショアブレイクで昨日と同じ。ただ、ウネリの本数は若干、増えたか。

 

 

ネクストコールは7時。右のバンクが先に割れ出したことで、まず男子R-1の残りの4ヒートをここで全て行うことになり、7時15分からスタート。その後、ダブルバンクにて男子R-2、女子のR-1を進行。しかし、昼を過ぎた頃から、波の本数が減ったため、本日はここまでで終了となった。

 

ロータイド時はこんなセットも入る。バックハンドで大きなスプレーをあげてR3へ勝ち上がった辻裕次郎

 

今日は右のバンク(偶数ヒート)の方が良かった。ライトの波はセットは波も張り、3発から4発の技が入れられる。左のバンクは砂のつき方で波が割れるのが早いので、技はい入れられて2発か。

 

都筑百斗

 

ただ、どちらのバンクも上げに向かうと波数が減り、パワーも落ちる。波に合わせて力加減を変えていかないと、技すら入れられない。勝ち上がるには、波を正確に見極めることが求められた。

 

AMシードの結果。女子のAMシードの八尋 彩子、今大会のローカルAMシードの山本 優香は、残念ながらR-1で敗退。よって、プロ公認資格の獲得への挑戦は翌年に持ち越しとなった。

 

グラチャン争いの選手が次々と敗退。

 

 

安室丈
岩見天獅
小林桂

 

さて、男子のグラチャン争いに動きがあった。R-2でランキング2位の安室丈、3位の岩見天獅に小林桂がここで敗退。QF進出以上がグラチャンの必須条件であった安室は、ここで今シーズンの4220ポイントが確定。

 

すでに4400ポイントを持っている西慶司郎を追い越すことはできず、グラチャンレースから脱落となった。可能性があった岩見、小林もここで離脱。

 

 

仲村拓久未

 

残すは仲村拓久未、田中大貴、脇田泰地、西優司に可能性が残されている。しかし、4400ポイントを保持している西慶司郎を逆転するには、西慶司郎がクォーターで敗退。その上で、優勝することが条件となる。

 

西慶司郎

 

そして、西慶司郎がセミファイナルまで勝ち進むとこの4名は逆転できず、自力優勝が確定。

 

川合美乃里
川合美乃里

 

女子は川合美乃里、須田那月、松岡亜音が勝ち進んでいるので、変わらず。

 

松原渚生
松岡亜音
池田美来

 

続いて、ルーキーオブザイヤー争い。男子は齋藤昇吾、松原渚生。女子は松岡亜音、池田美来に絞られた。明日は6時30分集合。試合だけでなく、タイトル争いも見逃せない!

 

西慶司郎
「とにかく自分のペースで来た波にどんどん乗って行こうという感じでした。とりあえず1本乗って、どれくらいスコアが出るのか見てから動いていこうと思っていた。でも4人ヒートだとプライオリティが回らなくて、そこが難しかったですね。」とヒートを振り返って7.17をスコアした西がコメント。

 

安室丈
R2のヒート全般は試合をリードしていたものの、ベテランの大野修聖、辻裕次郎に食われた。最後の7分の攻防で、立て続けに優先権を使いセットに乗られたことで、逆転を許す。痛いR2敗退となり、ここでグラチャン争いから脱落。

 

大野修聖
試合開始13分ノーライド。待って待って乗ったセットの波で5発入れて、8.43ポイントのエクセレントを叩き出す。これが今日のシングルハイスコア。お見事です。

その波に関して大野は、「あのセットが来るか来ないかにかけていた」とコメント。「力強いターンが出来たらなと思っていた。でもあそこまでの『どセット』が入るとは思わなかった」とヒートを振り返った。

R1に関しては「波回りが上手くリズム良くプライオリティが来て、波に乗れたんで良かったです。今回小波用のボードを持ってきたんですけど、最初の2本乗ってみて、イマイチ走んないなとか思ったんですけど、セットが乗れたんで良かったです。」とコメントした大野。

 

 

キャプテンとして日本代表の活躍を支えた大野修聖。若い選手のコーチングや帯同する中で新たな気持ちが芽生えた。「違う立場で試合を見ていると、今まで見えなかったことが見えてきて、それを自分に当てはめたら面白いだろうなと思って」と、今回の試合に出場したモチベーションを語った。

 

西優司
2本のライディングだけで勝利を決めた西優司。「最初乗った波がロースコアで、うまくプライオリティが自分が一番に来たんで、とりあえず待って来るか来ないかの勝負にしようかと思いました。」とヒートの作戦についてコメント。

「最初はダンパーかなと思ったんですけど、けっこう綺麗に割れて乗って正解でした」と7.50をスコアした波について説明した西優司。厳しい条件ではあるが西優司にもグラチャンの可能性が残されている。

 

佐藤魁
「良い波のとこに行って、チューブの波とかばかりしすぎて、小さい波にフォーカスを向けてなかったんで、EPSにまだ慣れていなくて。でも乗れば走る波なので、もう少し調整しながら頑張っていきたいなと思っています。」

堀越 力
今日2ラウンドを戦い、見事勝ち上がった堀越。「昨日の試合が予定が今日になって、緊張がほぐれた。今回の小波のコンディションは、自分のホームの湘南鵠沼の波に似ていて、優位である反面、負けたらヤバイなというプレッシャーがある。」とコメント。

 

須田那月
最初の一手で波回りをゆずるも、きっちりまとめられるのが須田の強さ。

浅野こなみ
「ここ数年、ロス・バトソン・コーチのところで、コーチング受けたり、トレーニングしているので、少しづつ自分のサーフィンが変わってきているのかなと思っています」とコーチングの重要性を肌で感じる浅野。この田原でプロ公認も得ており、相性もバッチで見事1位でラウンドアップを果たした。


都築虹帆
この田原市を拠点として活動する都築。「いつも練習している場所なので、安心感はあったけど、良いライディングを見せたいという力みが入ってしまった」というものの、7.17を含む13.44という女子の最高得点をマークした。

 

平原颯馬
全員が応援団。茅ヶ崎は結束が強い。

森友ニ、久米大志
こちらもチーム茅ヶ崎、改めチームグリーン(笑)。

だるま太陽
「だるま」のように歪んで見える現象。太陽の蜃気楼現象の一種だそうです。

田中樹
コンテストディレクターの田中樹。今日のコンディションとスケジュールを朝のモーニングショーで説明。コンディションが変われば、選手に確認と同意で試合を進行。ご苦労様です。

Abema / nico、水野亜彩子
MCはこのコンビに解説は大橋海人。試合の勝敗だけでなく、今回はグラチャン争いなどタイトルについてもわかりやすく説明。ありがとうございます。

 

●ショートボードヒート表

●ロングボードヒート表

 

今回もサーフメディアは現地から最新情報をお伝えします。

https://twitter.com/SURFMEDIAJAPAN/

https://www.facebook.com/SURFMEDIA.JP

 

JPSAオフィシャルサイト:http://www.jpsa.com/

 

 

 

【Surfing for all がんばろう日本!】
JPSA2021 さわかみ Japan Pro Surfing Tour ショートボード第5戦 -CS3-

さわかみチャレンジシリーズ
ALL JAPAN 田原プロ -Challenge III-

期日/11月15日(月) ~ 11月17日(水) 予備日:18日
会場/愛知県田原市伊良湖 赤西海岸(ロコポイント)※シニア・マスタープロ 同時開催
【ABEMA LIVE配信URL】
■11/15 (月) ショートボード1日目
https://abema.tv/channels/world-sports-1/slots/EC2XkgRNs5i9fV
■11/16(火) ショートボード2日目
https://abema.tv/channels/world-sports-1/slots/CB6qWAFCAvzNsZ
■11/17(水) ショートボード3日目
https://abema.tv/channels/world-sports-1/slots/DuZDYL991Rdz4o
■11/18(木) ロングボード1日目
https://abema.tv/channels/world-sports-3/slots/EC2XnDJswdAYAs
■11/19(金) ロングボード2日目
https://abema.tv/channels/world-sports-3/slots/EC2Xisp7BxZhtb