和氣匠太朗がディープバレルをメイクし9.33をスコア。Trident Seafoods Chiba Ichinomiya Pro大会3日

R4H1で9.33をスコアした和氣匠太朗

写真、リポート:山本貞彦 千葉県長生郡一宮町釣ヶ崎海岸(志田下)で開催中のJPSAショートボード第7戦(最終戦)「Trident Seafoods Chiba Ichinomiya Pro」は大会3日目。

会場は晴れで風はサイドオフ。波のサイズはダブルオーバー。ジャンクで、これはクローズアウトと言ってもいいぐらい。ただ、プロなら何とか乗りこなすことができるコンディション。

昨日の台風一過で会場の駐車場は雨が溜まって冠水。朝から水を吸い出す作業と川から流れ出た木々やゴミを選手中心に集めてまとめる。

昨日はレイデイだったこともあり、選手と田中樹コンテストディレクターがミーティング。男子のR-2からR-5までダブルバンクで進行することとなった。

大原洋人

正面左がAポイント、正面右の太東よりがBポイント。どちらかというと、Aポイントがハード。流れもハードだし、キレた波を選んでも早い。午後にはシダトラまで流される選手も続出。スコアできる波が少ないということで、R-5からワンバンクで1ヒート30分で進行。今日はH-4まで行って終了した。

和氣匠太朗
村田嵐

今日のコンディションだと、アウトから乗り継いで、インサイドの掘れてるとこに当て込むのが精一杯。ただ、波のサイズもあるし、難しいコンディションだからこそのスキルの差が出た結果となった。シード選手の中に混じって、勝ち上がった若手は今回スポンサーシードの和氣匠太朗に、村田嵐。果敢に攻めて逃げ切った。

浦山斗希
荒木陸叶

R-4まで勝ち上がったのは、AMシードの浦山斗希、ローカルAMシードの荒木陸叶の2人。ここを勝ち上がれば公認プロ資格を獲得できるはずだったが、あとわずかでラウンドアップならず。

 

今日の試合結果で、2019年度JPSAルーキーオブザイヤーが確定。男子は加藤翔平、女子は都築虹帆と発表された。

 

 

和氣匠太朗
R-4で特大セットをつかんだと思ったら、そのままチューブイン。最後はドギードアで出てきて、これに9.33ポイント!R-5でもチューブを決めて逆転ラウンドアップ。

「セットきた時にこれは掘れるなって思って、ストールして狙っていこうなかって思ったらスゲー掘れてきて、まあでも抜けれてよかったです。でも2本目乗ったらハマっちゃって、その辺を修正してコンスタントに乗れるようにしていきたいです。」
西修司
今回の絶好調のサーフィンを見せるカレントリーダーの西修司。盤石な攻め。
高橋健人
ディフェンディング・チャンピオンの意地を見せて、逆転に次ぐ逆転で勝負強さを見せた。「今年、相当成績悪かったので、最後ぐらいブチかましてやろうかと思ったんですけど、みんな結構点数出してて、マニューバーで7点出せて良かったです。タイトルレースは外れちゃっているんで、かき回せたらなって感じでやってます。」

村田嵐
今シーズン好調が続いている村田嵐。メンタルの成長が勝利の鍵だと語った。「今日のようなコンディションでの試合を想定して練習をしてきて良かったです。コーチとメンタルトレーナーをつけて、試合に挑めてます。ワクワクしているんで、このまま突き進みたいです」とコメント。

西優司
「一昨日、試合やった時とは全然波が違ってハードなんですけど。試合の前にどこに波がくるかをじっくり見て、その場所に入られたんでよかったです。体力的にもしんどい戦いになると思いますが、応援よろしくお願いします。頑張ってファイナル行きます」

大原洋人
「今年の後半のヨーロッパでは結構大きい波が続いていたので、その経験が活かされたヒートだったかなと思います。」とR2後にコメント。しかし、R3ではコンディションの変化に慌てながらも後半に帳尻を合わせて1位通過。地元での優勝を目指した大原だったがR4で惜しくも敗退となった。

大橋海人、田中英義、河村海沙、塚本勇太がクオーターファイナル進出。

ビッグレフトにチャージを見せた高梨直人

ダブルバンクで急遽、ジャッジスタンドを設置。

海岸にも川から流れ出た木々が打ち上げられた。

井上鷹
試合中に古傷の左足を痛めて途中棄権。最後の2分で再び試合に戻るも時間が足らず敗退。

安藤弘之進
試合前にパドルアウトするも肩を痛めて、棄権。

 

サーフメディアは今シーズンも現地から最新情報をお伝えします。

https://twitter.com/SURFMEDIAJAPAN/

https://www.facebook.com/SURFMEDIA.JP

 

ライブ中継はこちら。http://www.namiaru.tv/ust/jpsa/

JPSAオフィシャルサイト:http://www.jpsa.com/