SURFMEDIA
MENU
  • NEWS
  • COMPETITION ►
    • WSL MENS CT
    • WSL MENS QS
    • WSL WOMENS
    • WSL JUNIOR
    • WSL JAPAN
    • JPSA
    • ISA/NSA
    • BIG WAVE TOUR
    • LONGBOARD
    • BODYBOARD
  • EVENT
  • MOVIE
  • SPECIAL
  • NEWS
  • COMPETITION
    • WSL MENS CT
    • WSL MENS QS
    • WSL WOMENS
    • WSL JUNIOR
    • WSL JAPAN
    • JPSA
    • ISA/NSA
    • BIG WAVE TOUR
    • LONGBOARD
    • BODYBOARD
  • EVENT
  • MOVIE
  • SPECIAL
News Ticker
  • [ 2025年7月30日 ] CS第3戦レクサスUSオープン・オブ・サーフィンは今夜からスタート。波乗りジャパンBEHIND THE SCENE〓CS3 USOPEN編も撮影好調。 NEWS 最新ニュース
  • [ 2025年7月30日 ] アヴァロン・ガルとカイ・エリス・フリントが、レクサス US オープン・オブ・サーフィン・ロングボードで優勝 LONGBOARD
  • [ 2025年7月29日 ] 岡野 漣と佐藤李が注目の次世代ライダー『JAPAN ACTION SPORTS AWARDS NEXT GENERATION 2025』を受賞。 NEWS 最新ニュース
  • [ 2025年7月29日 ] 男女ベスト8が決定。田岡なつみ、吉川広夏、井上鷹、井上楓は9位。WSLロングボードツアー第1戦レクサス US オープン3日目 LONGBOARD
  • [ 2025年7月29日 ] ワールド・サーフ・リーグ、2026年チャンピオンシップ・ツアーのスケジュールとフォーマットを発表 WSL MENS CT
Home佐藤魁

佐藤魁

巨大なパイプラインに挑んだ佐藤魁SPインタビュー。日本の佐藤魁がパイプ・マスターズに選ばれた本当の理由。

2024年12月27日

世界最高峰のチューブを形成するハワイ・オアフ島ノースショアのパイプライン。そこに命のリスクすら背負っ …

今、自分がそこに行けることをとても嬉しく思う。佐藤魁がVANS PIPE MASTERSに招待選手として出場決定。

2024年11月18日

世界で最も有名なサーフィンイベントであるパイプ・マスターズは、1971年の初開催以来、50年以上にわ …

目標金額500%達成へ向けて、サーフィンのモバイル・レクチャーアプリ「モバレク」最強コーチ陣からメッセージ。

2020年5月28日

日本を代表するプロサーファーたちが、個々のユーザーの克服すべき課題を一緒に考えてアドバイスしてくれる …

日本のトッププロがアプリでサーフィンレクチャー。世界初!サーフィンが楽しくなる【モバレク】7月開始。

2020年4月30日

日本を代表するプロサーファーたちが、個々のユーザーの克服すべき課題を一緒に考えてアドバイスしてくれる …

堀口真平、中村昭太、脇田泰地に加え、佐藤魁と安室丈が「Da Hui Backdoor Shootout」にチームジャパンとして参戦。

2019年11月9日

ハワイ・オアフ島ノースショアのフィールドを守る『Da Hui』が、1975年の結成以来開催している歴 …

JPSA最終戦がスタート。男女グラチャン争いのシナリオは。Trident Seafoods Chiba Ichinomiya Pro

2019年10月24日

JPSAショートボードツアー最終戦「Trident Seafoods Chiba Ichinomiy …

佐藤魁のインタビュー映像が公開。ミレニアル世代に向けた情報を発信する動画メディア「McGuffin」

2018年9月2日

  音楽・ファッション・スポーツなどのユースカルチャーを通してミレニアル世代に情報を発信す …

Follow on Facebook

お問い合わせ先
株式会社MoVe
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-21-26下北DREAMS Bldg.303
TEL.03-6413-8673 FAX.03-6413-8774
★SURF MEDIAでは水中撮影、PHOTOリース等も対応しております。

Copyright © 2025