
現地時間2019年10月31日、カリフォルニアのハンティントンビーチで開催中の「VISSLA ISAワールド・ジュニア・サーフィン・チャンピオンシップ」は大会5日目。各ディビジョンはラウンド4までが終了し、現時点でオーストラリア、ハワイ、スペインの3チームは12人のサーファー全員が生き残っており、暫定1位のポジション。日本チームは8位と後退したものの、まだまだ金メダルは射程距離内。
Three Teams Remain Intact in Race for Gold Heading into Final Days of VISSLA ISA World Juniors

日本の松原渚生は、ここまでのイベントにおけるベスト・シングル・ウェイブ・パフォーマンスを披露。9.33ポイントを獲得して、ボーイズU-16メイン・イベント準決勝に進出した。
波乗りジャパン大会5日目の結果。
男子アンダー18

男子アンダー18 MAIN ROUND 4の安室丈は、3位でREPECHAGE ROUND 6のヒート2へ。男子アンダー18 REPECHAGE ROUND 3ヒート2の金澤呂偉は1位でラウンドアップ。上山キアヌ久里朱のヒート9は明日行われる。
男子アンダー16

男子アンダー16 MAIN ROUND 4のヒート1の岩見天獅は3位、ヒート2の矢作紋乃丞は4位でREPECHAGE ROUND 6へ。そこで岩見と矢作は同じヒート1で戦うこととなった。

ヒート4の松原渚生は1位でラウンド5進出。今回バックハンドが冴える松原はパーフェクトに近い9.33をスコア。今後の活躍が期待される。

「1ヒート毎に集中して、波をよく見て自分の得意なところを活かせるような波に乗って点を出せるように心掛けています。去年日本チームは優勝したんで、自分も金メダルとって日本の2連覇に貢献できればと思います。」
女子アンダー18

女子アンダー18 MAIN ROUND 4のヒート1で同じヒートになった野中美波と脇田紗良。ヒートは前半ハワイチームの2名にリードされる展開。終了間際に入ったセットを優先権を使って掴んだ野中が6.47をスコアし、逆転2位でラウンド5へ。脇田は4位でREPECHAGE ROUND 6へ回った。


ヒート3に松田詩野は、ヒート後半4位を強いられるも、残り5分でレフトにチージ。素晴らしいフォアハンドで6.33をスコアし逆転2位に浮上。さらにバックハンドで5.00をスコアして、2位でラウンド5進出を決めた。
女子アンダー16

女子アンダー16 MAIN ROUND 3のヒート1に出場した都築 虹帆は、6ポイントをスコアするもバックアップを見つけられず3位でリパチャージ4ヒート1へ。


中塩 佳那は、ラウンド3で切れ味のあるバックハンドで高得点を出しトップ通過。本日2度目のヒートとなったラウンド4では、最後に再びバックハンドでエクセレントに近い7.17をスコア。圧倒的な強さを維持して1位通過を果たしラウンド5進出。
「最初は寒くて自分のライディングができなくて、少しずつ体が温まってきてよかったです。この大会はいろいろな国のトップの選手が集まっている試合なので、そこでチャンピオンになることはすごく大切なことだと思っているので、そこを目指して頑張ります。」早朝のR3後にコメント。「自分のサーフィンができれば点も自然と付いてくると思っていたので、とりあえず乗ろうと思っていました。」とR4を勝ち上がった中塩がコメント。
女子アンダー16 REPECHAGE ROUND 2の松岡 亜音は惜しくも4位で敗退。61位180ポイント獲得で今大会をフィニッシュした。
昨年2018 ISA World Junior Surfing Championshipでの「団体金メダル」に続き、今年もジュニア選手の活躍が期待される波乗りジャパン。昨年は上山キアヌ久里朱が金! 安室丈が銀! など個人メダル6個を獲得。会場である、カリフォルニアはハンティントンビーチに向けて熱い声援を送ろう!
<2019 VISSLA ISA World Junior Surfing Championship>
開催地 ハンティントンビーチ カリフォルニア
開催日 2019年10月26日~11月3日(現地時間)
<NAMINORI JAPAN ナショナルチーム>
BOYS U18 安室 丈 / 上山 キアヌ 久里朱 / 金澤 呂偉
BOYS U16 松原 渚生 / 岩見 天獅 / 矢作 紋乃丞
GIRLS U18 松田 詩野 / 脇田 紗良 / 野中 美波
GIRLS U16 中塩 佳那 / 松岡 亜音 / 都築 虹帆
トップコーチ Wade Sharp
コーチ 吉永 修
マネージャー 宗像 富次郎
サブマネージャー 井本 公文
マネジメントスタッフ 大石 純也
通 訳 宮部 周作
ドクター 湯澤 斎
ライブ中継、詳細スケジュールなどは、大会オフィシャルサイトにてご確認ください。
https://isasurf.org/juniors/2019/en/