TREND NOW! インタースタイルで見つけた今シーズンお勧めの最新サーフギアその3
2015年2月17日(火)~19日(木)の3日間に渡り、パシフィコ横浜で 行われた「INTERSTYLE february 2015」は、大盛況のうちに幕を閉じた。初日の朝から受付は長蛇の列となり、3日間ともに会場は混雑し、全国各地よりで18,886人が来場、昨年2月展より10.6%増加となった。今回は301社の出展者のうち、全体の18%にあたる54社が新規出展、ブランド総数としては、862ブランドが各社ブースに並んだ。
関連記事:
TREND NOW! インタースタイルで見つけた今シーズンお勧めの最新サーフギアその2
TREND NOW! インタースタイルで見つけた今シーズンお勧めの最新サーフギアその1
リップカールの最新ウエットスーツ。業界初の杢(もく)柄、ソフトでストレッチ性能も高い優れたジャージ素材。E-BOMBシリーズのBASEやLINE COLORに使用できる。RIP CURL JAPAN Co.,Ltd.
ショルダー部分から脱着する今までにない革命的なリップカールのウエットスーツ。最高級のストレッチ性能を誇るE4ジャージを使用し、非常に高い運動性能を約束するZIP FREEモデル。RIP CURL JAPAN Co.,Ltd.
ジョン・ジョン・フローレンスが乗るPYZEL(パイゼル)。今回は日本の看板ライダーで、ノースでもチャージを見せた椎葉順がブースに登場。株式会社マジックボードワークス
ZEM gearは、ラン、 サンドスポーツ、ウオータースポーツ、ヨガなど。様々なTPOに合わせて使用出来る、アメリカ生まれの「はだし感覚」のシューズブランド。株式会社ワンワールド
「山よりだんご(塩餅)」は天然素材を使って手作りしたスロー行動食。ZEN NUTRITIONスポーツサプリメント、運動前にとる持続系「トラ」と運動後の回復系「ダルマ」。国内通商株式会社
オールドスクールな要素を残しつつ、高機能なエッセンスも入れていくネオトランジッションスタイル。それが市東重明のLAZY BOY SKILLだ。LBS
パドルやルーフラック、フィン&リーシュなどが全て入ったSUPコンプリート・ソフトパドルボードや、リーズナブルなインフレータブルSUPなども手頃な価格で多数ラインナップ。株式会社ワンワールド
ウィゴリー・ダンタスやネイザン・フレッチャーの乗る、カリフォルニアはサンタクルーズのStretch boardの日本正規総代理店であるEssenceSportsが初出展。
日本が誇る老舗のDOVEは、世界最先端技術のテーピング+コンプレッション効果を取り入れた界で唯一のウェットスーツを展示。有限会社ダブサーフィングウェットスーツ
ブラジル初の世界チャンピオンとなったガブリエル・メディーナのシグネチャーも登場。ハイサマー2015。RIP CURL JAPAN Co.,Ltd.
FCSIIからホブグッド、ジェレミー・フローレス、エイドリアーノ、ミックのシグネチャーフィン。FCSⅡプラグにイエロー、オレンジ、ブルーのカラーバリエーションが追加された。サーフハードウエアインターナショナルジャパン株式会社
イメージを一新したGORILLAブランド。新たにフィンがラインナップに加わり、商品のグラフィック全体が斬新なものに生まれ変わった。サーフハードウエアインターナショナルジャパン株式会社
古き良きカリフォルニアにこだわるBO SPORT、MALIBU SHIRTS、LIQUID SALT、BODDHI SATTVAでは伝統工芸品である大島紬をワンポイントに使用。有限会社ヘッズ
フレッシュ・ココナッツ、サーフワックス、日焼け止めなど、ビーチをイメージするような香がするPIRETTEフレグランスオイル。香も長続きするフォーム。Made in the U.S.A。有限会社ヘッズ
新井洋人(左)、ミック・ファニング(右)のサーフボードが展示されていたリップカール・ブース。RIP CURL JAPAN Co.,Ltd.
ダイハツWAKEのブースでは 波伝説スタッフであり、アンバサダーでもある嵯峨明日香プロのトークショーが行われ、サーフィン仕様のWAKEを披露。ダイハツ工業株式会社
ボードが前後でなく左右に動くので、サーフィンのフィーリングをより感じられる動きが可能になったバランスボード GOOF BOARD(グーフ・ボード)国内通商株式会社