男女ベスト4が決定。チャレンジャー・シリーズ第2戦バリート・プロ大会6日目が終了。明日がファイナルデイ。

セミファイナルへ勝ち上がったオスカー・ベリー WSL / Pierre Tostee

バリート、クワズール・ナタール、南アフリカ(2025年7月5日(土 )- ワールド・サーフ・リーグ(WSL)チャレンジャー・シリーズ第2戦、バリート・プロ・プレゼンテッド・バイ・オニール大会6日目は、3~4フィートの波、弱い風、暖かい天候という最高のコンディションの中で、男女のセミファイナリストが決定した。

 

 

ビーチに集まった観客にとっては、週末のパーフェクトなスタートとなり、明日のエピックなファイナルデーを迎える準備が整った。

サリー・フィッツギボンズが、連続ファイナル進出に向けて勢いに乗る

 

サリー・フィッツギボンズ(AUS)WSL / Pierre Tostee
サリー・フィッツギボンズ(AUS)WSL / Kody McGregor

 

プロスノーボーダーとサーファーの両親を持ち、タヒチアンリーフとフランスのビーチブレイクで磨いたスタイルで注目を集めるティーア・ゼブロウスキー(FRA)は、バリートでサリー・フィッツギボンズ(AUS)との再戦を切望していたが、その願いは、2人がクオーターファイナルで対戦することで叶った。

 

ティーア・ゼブロウスキー(FRA)WSL / Pierre Tostee

 

ゼブロウスキーとフィッツギボンズが対戦したのは、2024年のエリセイラ・プロ・チャレンジャー・シリーズのファイナルで、フィッツギボンズが10代の天才サーファーを制して優勝し、チャンピオンシップ・ツアーへの再出場権を獲得した。

 

「この組み合わせで、将来のワールドチャンピオンたちと対戦できることを光栄に思います」とフィッツギボンズは語りました。「この選手たちは、今後も長く活躍し続けるでしょう。彼らと対戦できることをとても楽しみにしています。それが、私がベッドから起き上がる原動力になっています。潮の干満で厳しいコンディションでしたが、そういうときはただゲームに打ち込むだけです」

 

惜しくも敗れたがフランス領ポリネシアで生まれ育ったキアラ・グールド(PYF)もティーアとともに間違いなく次世代を担うサーファーの一人となる。WSL / Pierre Tostee

 

 

フィッツギボンズは、CS開幕戦のニューカッスルでフランシスカ・ベセルコ(POR)に次ぐ2位となり、チャレンジャー・シリーズで2年連続のファイナルデー進出を決めた。

ベテランのフィッツギボンズが、ナディア・エロスターベ(EUK)とのセミファイナルマッチアップで勝利すれば、ベセルコをランキングで上回り、コロナ・セロ・オープン J-ベイの女子イベントワイルドカードを獲得することができる。

 

ヨランダ・ホプキンズが勢いを維持、ラウラ・ラウプがランキングリーダーを撃破

 

ヨランダ・ホプキンズ WSL / Pierre Tostee
ヨランダ・ホプキンズ WSL / Pierre Tostee

 

ポルトガルのヨランダ・ホプキンズは、数年にわたる早期敗退の連続から、バリートで画期的な結果を残し、南カリフォルニアの注目選手タリア・スウィンダル(USA)を破って、セミファイナルへのスポットを獲得した。

 

「ビーチからは素晴らしい波に見えるけど、実際には自分の位置を決めるのが本当に難しいんです」とホプキンズは語った。「どの波がボウルになるかは実際にはわからないけど、それが自分の課題だとわかっていたので、最初はスコアを稼ぐことに専念しました。タリアはこれまでとても好調だったので、勝てて本当に嬉しい」とホプキンズは語った。

 

ホプキンズは、大会が再開すると、準決勝でブラジルのラウラ・ラウプと対戦する。ラウプは、ランキングトップのフランシスカ・ベセルコ(POR)を撃破し、チャレンジャー・シリーズでの自己最高順位を獲得した。

 

ラウラ・ラウプ WSL / Kody McGregor
ラウラ・ラウプ WSL / Kody McGregor

 

とても厳しいヒートでした」とラウプは語った。「チャンスはそれほど多くなく、親しい友人であり、サーフィンの腕も素晴らしい相手でした。彼女と対戦し、その経験に挑戦する日を何年も待ち望んでいました。最後の波はうまく乗れてスコアを伸ばすことができ、セミファイナルに進出できてとても興奮しています」

 

 

 

男子クオーターファイナルでルーク・トンプソンが歴史的快挙に向けて勝ち進む

 

ルーク・トンプソン(RSA) WSL / Kody McGregor
ルーク・トンプソン(RSA)WSL / Pierre Tostee

 

バリートでトップコンテンダーたちが最高のパフォーマンスを披露し、男子クオーターファイナルは激しい展開となった。

ルーク・トンプソン(RSA)は、ラインナップで威力を発揮し、スピード、パワー、フローを駆使して、元チャンピオンシップ・ツアー・サーファーのイーライ・ハンネマン(HAW)を破り、チャレンジャー・シリーズで初のセミファイナル進出を決めた。

トンプソンは、2017年に世界ランキング1位のジョーディ・スミスが決勝に進出した以来、バリートで歴史的な快挙を達成する見通しだ。

 

「イーライは、まさに野生的な力を持ったライバルで、決して油断できない相手です」とトンプソンは語った。「私は、早いスタートを切り、2 つのスコアを刻むというゲームプランに忠実にプレーしました。観客の応援が本当に大好きなんです。故郷で競技できることは素晴らしい気分だし、いくつかのヒートを勝ち抜けたことはさらに嬉しいですね。」

 

 

ジョーガン・クズネット、ファイナルデー進出決定

 

ジョーガン・クズネット(FRA)WSL / Pierre Tostee
ジョーガン・クズネット(FRA)WSL / Kody McGregor

 

ハイパフォーマンスなサーフィンが繰り広げられたこのヒートでは、ジョーガン・クズネット(FRA)がトップランクのリアム・オブライエン(AUS)を撃破した。

このイベントで頭角を現してきたクズネットは、ファンな波を次々と乗りこなすオブライエンに苦戦を強いられた。しかし、フランス人サーファーは決して諦めず、巨大な2ターンコンビネーションでエクセレントスコアの8.00を獲得し、初めてセミファイナル進出を決めた。

 

「あのヒートはとてもストレスでした」とクズネットは語った。「このヒートをどうしても勝ちたかったのです。ここ数日はとても調子が良く、故郷の友人たちからもたくさんの応援を受けていました。あの波が来て、8点を取ったときは信じられませんでした。

 

オスカー・ベリー WSL / Pierre Tostee

 

オーストラリアのオスカー・ベリージョージ・ピターも、それぞれシオン・クロフォード(HAW)とルーカス・シルベイラ(BRA)を撃破し、セミファイナルに進出した。

 

バリート・プロは、7月6日(日)午前7時15分(GMT+1)にネクストコール、午前7時35分(日本時間14時35分)にスタート予定だ。

 

詳細については、WorldSurfLeague.comをご覧ください。

 

ライブ視聴

バリート・プロ・プレゼンテッド・バイ・オニールは、2025年6月30日から7月6日まで開催される。この大会は、WorldSurfLeague.comおよび無料のWSLアプリでライブ配信される。

詳細については、WorldSurfLeague.comをご覧ください。

 

 

バリート・プロ女子ラウンドオブ16の結果:

HEAT 1:ティーア・ゼブロウスキー(FRA) 13.34 DEF. ソフィア・メディーナ(BRA) 11.33

HEAT 2:サリー・フィッツギボンズ(AUS) 11.17 DEF. アリッサ・スペンサー(USA) 9.27

HEAT 3:キアラ・グールド(PYF) 13.67 DEF. シエラ・カー(AUS) 8.43

HEAT 4:ナディア・エロスタールベ(EUK) 11.40 DEF. テレサ・ボンバロ(POR) 11.23

HEAT 5:ヨランダ・ホプキンズ(POR) 9.33 DEF. エウェレイウラ・ウォン(HAW) 8.93

HEAT 6:タリア・スウィンダル(USA) 11.50DEF. アナト・レリオール(WRL) 8.33

HEAT 7:フランシスカ・ベセルコ(POR) 10.33 DEF. ソル・アギレ(PER) 10.00

HEAT 8:ラウラ・ラウプ(BRA) 11.17 DEF. メイシー・キャラハン(AUS) 3.80

 

バリート・プロ・プレゼンテッド・バイ・オニール 男子クオーターファイナル結果:

HEAT 1:ルーク・トンプソン(RSA) 14.17 DEF. イーライ・ハンネマン(HAW) 5.20

HEAT 2:オスカー・ベリー(AUS) 13.33 DEF. シオン・クロフォード(HAW) 8.20

HEAT 3:ジョーガン・クズネット(FRA) 14.00 DEF. リアム・オブライエン(AUS) 12.50

HEAT 4:ジョージ・ピター(AUS) 13.57 DEF. ルーカス・シルベイラ(BRA) 10.66

 

バリート・プロ・プレゼンテッド・バイ・オニール 女子クオーターファイナル結果:

HEAT 1: サリー・フィッツギボンズ(AUS) 10.50 DEF. ティーア・ゼブロウスキー(FRA) 9.40

HEAT 2: ナディア・エロスタールベ(EUK) 9.83 DEF. キアラ・グールド(PYF) 7.33

HEAT 3: ヨランダ・ホプキンズ(POR) 10.40 DEF. タリア・スウィンダル(USA) 9.17

ヒート 4:ラウラ・ラウプ(BRA) 10.06 DEF. フランシスカ・ベセルコ(POR) 7.30

 

バリート・プロ・プレゼンテッド・バイ・オニール 男子セミファイナル マッチアップ:

HEAT 1:ルーク・トンプソン(RSA) vs. オスカー・ベリー(AUS

HEAT 2:ジョーガン・クズネット(FRA) vs. ジョージ・ピター(AUS

バリート・プロ・プレゼンテッド・バイ・オニール 女子セミファイナル マッチアップ:

HEAT 1:サリー・フィッツギボンズ(AUS) vs. ナディア・エロスターベ(EUK

HEAT 2:ヨランダ・ホプキンス(POR) vs. ラウラ・ラウプ(BRA