
パリオリンピックで日本中を沸かせたプロサーファーの松田詩野(TOKIOインカラミ所属)が、本日2025年7月16日、世界的なアイウェアブランド「OAKLEY(オークリー)」とスポンサー契約を締結したことを発表した。(2025年7月1日付)
OAKLEYは、革新的なテクノロジーとデザインで世界中のトップアスリートから絶大な支持を得るブランド。
サーフィン界においても、オリンピック選手の五十嵐カノア、大原洋人、都筑有夢路といった「波乗りジャパン」を牽引するトップ選手たちが名を連ねるドリームチーム。
松田詩野は、この3人のオリンピアンに続く4人目のメンバーとしてOAKLEYファミリーに加入。今回の契約は、彼女の実力とスター性が世界レベルで認められた証と言えるだろう。
太陽の眩しい光や水面の乱反射がパフォーマンスに大きく影響するサーフィンにおいて、クリアな視界を確保するアイウェアは、アスリートにとって“勝負のギア”とも言える重要な存在。世界の頂点を目指す松田にとって、OAKLEYという最強のパートナーを得たことは、今後のキャリアにおいて大きな追い風となるに違いない。
今回の契約に際し、松田詩野は力強いコメントを寄せている。
【松田詩野 コメント】
「トップ選手が多くいるオークリーのチームに加わることができ、とても嬉しく光栄です。これからも常に世界一を目指し、オークリーのサングラスと共に世界を周り、より多くのタイトルを獲得していきたいと思います!!これからも応援のほど、よろしくお願い致します!!」
コメントからは、名実ともにトップチームの一員となった喜びと、世界を見据える強い決意が伝わってくる。
パリオリンピックでの活躍をバネに、新たなステージへと歩みを進める松田詩野。OAKLEYのサングラスをかけ、世界のビッグウェーブに挑む彼女の新たな挑戦から、ますます目が離せない。
松田詩野の次の試合は、7月18日〜20日に韓国のウェイブプールで行われるWSL QS6000「Siheung Korea Open 」。このプールで2023年に行われたQS3000では3位入賞の経験もある松田の活躍に期待したい。