S.LEAGUE 25-26《S.ONE》ショートボードツアー第2戦が静波サーフスタジアムで8月20日から3日間の日程で開催

Surf Stadium Japan 株式会社 代表 星泰雄/S.LEAGUEチェアマン 大野修聖

JPSA国内ツアー初の「人工波」大会を静岡・静波で開催決定

 

日本のプロサーフィン界が、新たな歴史の扉を開く。一般社団法人日本プロサーフィン連盟(JPSA)は「S.LEAGUE 25-26《S.ONE》ショートボードツアー」の第2戦として、「さわかみ 静波サーフスタジアム Perfect Swell(R) PRO」を2025年8月20日から3日間の日程で開催することを発表した。

 

 

■ 自然との闘いから、純粋な技術の競演へ

 

これまで海で行われてきたS.LEAGUEのツアー戦において、人工波施設での開催は初の試みとなる。(韓国wave parkは特別戦

天候や潮の満ち引きに左右されず、常に安定した質の高い波が提供されるこの舞台では、選手のライディング技術や演技構成、そしてその完成度といった「真の実力」がよりダイレクトに問われることになる。

 

JPSAはこの歴史的な一戦を、単なる競技性の向上だけでなく、観戦スタイルの革新と位置づけている。いつ、どんな波が来るかわからない自然の海とは異なり、観客は常にトップレベルのライディングを最高のコンディションで観戦できる。この新たな体験は、サーフィンファン層の拡大にも繋がるだろう。

 

さわかみ 静波サーフスタジアム Perfect Swell(R) PRO

 

■ さわかみグループと共に、競技の未来を創る

 

本大会は、ツアータイトルパートナーであるさわかみグループが支援する「さわかみ S.ONEシリーズ」の一戦として開催される。同グループが推進する賞金格差是正を目的とした「さわかみブースト賞」の対象でもあり、選手の活躍を力強く後押しする。

 

予測不能な自然を相手にするサーフィンの原点的な魅力と、純粋なアスリートの技術がぶつかり合う現代的な競技の魅力。

 

その両方を追求するJPSAの新たな挑戦は、日本のサーフィン界にどのような未来をもたらすのか。今夏の静波は大注目だ。

 
 
■ SurfStudiumJapan 株式会社 代表 星泰雄 コメント

『このたび、当施設「静波サーフスタジアム Perfect Swell (R)」で S.LEAGUE の大会を開催できることを大変光栄に思います。私たちは 100種類以上の多彩な波を再現できる人工サーフィンプールを通じて、選手の皆様が日頃磨いてきた華麗なテクニックを存分に発揮していただけることを期待しています。

本大会が日本のサーフィン文化の発展と未来を担う若手選手の育成につながることを心より願っております。 今後ともサーフィンを愛するすべての方々と共に歩んでまいります。ご支援のほどよろしくお願い申し上げます』

 

■S.LEAGUE25-26《S.ONE》
ツアースケジュール(2025年7月現在)

 

ショート/ロング#1 北海道 厚真町 浜厚真海岸 25’7/10~13
ロング#2 茨城県鉾田市 トップサンテ下   25’7/26~27
ショート#2  静岡県牧之原市 静波サーフスタジアムPerfectSwell(R) 25’8/20~22
ロング#3 “AllJapanPro”  神奈川県 茅ケ崎市 25’9/26~28
ロング#4 宮崎県宮崎市(調整中) 25’11月中~下旬(調整中)
ショート#3 千葉県鴨川市(調整中)25’12月(調整中)
ショート#4″ AllJapanPro” インドネシア バリ島(調整中) 26’3月下旬~4月上旬(調整中)
ショート/ロング”GrandFinals” 千葉県 長生郡 一宮町(調整中) 26’4/21~25