映画「メニイ・クラシック・モーメンツ」の上映会など、伊豆下田サーフフィルム&アートショー2024開催。

伊豆下田サーフフィルム&アートショー2024が、2024年6月29日(土)から2024年7月4日(金)まで、パリ五輪に向けた機運醸成イベントとして開催される。

東京五輪ではアメリカサーフィン代表のホストタウンを務めた下田市が、2024パリ五輪に出場する日本チーム&アメリカチームの活躍を願って機運醸成とサーフィンの素晴らしさを伝えるイベントを企画。

大ヒット名作サーフィン映画「メニイ・クラシック・モーメンツ」の上映会をはじめ、地元プロカメラマン水口知己氏、故土屋高弘氏、安藤マリー氏の作品展を開催。

また、写真家NAKI氏の作品展やサーフボードの歴史に残る希少なサーフボードを多数展示。カリフォルニア・ポップアート界の巨匠”ジョン・ヴァン・ハマーズヴェルト”ポスター展も開催。

 

HP https://shimoda-marine.net/2024/06/03/show2024/

 

日米サーフアートの共演。サーフィンの魅力を伝える映画上映会&アート展を開催

 

 

大ヒット名作サーフィン映画

「メニイ・クラシック・モーメンツ」HDリマスター

サーファーがサーフィンをする時、常に様々な一瞬に遭遇する。そして、その一瞬に対して、感動や恐怖、喜びや苦しみなど、様々な感情を抱く。はじめて波に乗った時、ビッグウェーブに巻かれた時…。サーファーなら誰もが持っている、一生忘れることができない鮮烈な一瞬。それがMany ClassicMomentsのテーマである。オリジナルサウンドトラックは世界一有名なハワイアンロックバンドと言われる”カラパナ”が担当。サーファーの華麗なライディングを彩っている。1976年/アメリカ映画/78分 配給レイドバック・コーポレーション

 

映画上映日:6月29日土曜日

上映時間:15:00~16:30

映画上映参加協力金 1.000円
►協力金はすべて日本赤十字社を通じて能登半島地震義援金に寄付します
映画上映:参加者特典
カリフォルニア在住アーティスト”ジェフ・カンハム”制作
下田市ポスターを先着100名様にプレゼント

 

 

サーフアート展

6月29日(土)〜7月4日(金)

開催場所:道の駅 開国下田みなと2階 特別展示室

地元プロカメラマン水口知己氏、故土屋高弘氏、安藤マリー氏の作品展:下田の美しい海をバックにサーファーが波をキャンバスに捉えラインを描く姿を躍動的に表現。また水口氏による下田市東京オリンピック・パラリンピックホストタウン活動の写真を多数展示

 

水口知己氏

70年代より世界、日本のサーフシーンの歴史を取り続けているサーフィンフォトグラファー。世界各国を旅し、サーフィンと人々のライフスタイル風景を被写体に光と影をフレームに通して表現。

故 土屋高弘氏(1963~2023)

波、サーファー、風景が一体となった透明感のある作品が多く、ウォーターショットによる色鮮やかな写真は、臨場感に溢れていた。サーフィンの腕はプロ並みの一級品、サーフィンを愛し、海を愛し、自然を愛し、伊豆を愛し、ハワイを愛した。

 

安藤マリー氏

女性ならではの感性でサーファー、波、ロケーションを捉える。創作活動は幅広くウェブデザイナー、コンピュター グラフィックなども手がける才女。

 

 

写真家NAKI氏の作品展

長きに渡り滞在したカリフォルニアを舞台にサーフィン文化を追い求めた作品群。フレームアートを用いた個性的な作品に注目です!

 

 

サーファーズジャーナル誌

米THE SURFER’S JOURNAL誌は、サーフィン出版界で長年活躍するスティーブとデビーのペズマン夫妻によって創刊されました。以来30年間、世界中のサーファーたちから、最も信頼されるサーフィン専門誌として愛され、現在も発行され続ける隔月刊誌です。

ハワイの伝説のサーファー「デーン・ケアロハ」自伝作品 70年代〜80年代に世界中で活躍したパワフルなサーフスタイルとサーフィンライフを写真とストーリーで公開。

 

 

ジェフ・カンハム

下田市ポスター

2024下田の海と港をイメージしたポスタービジュアルを制作。ジェフ・カンハムはサンフランシスコ在住のアーティスト:カラフルなタイポグラフィの構成を用いて、アーティスト、グラフィックデザイナー、そしてトラディショナルなサインペインターとして多彩に活躍。GREENROOM FESTIVAL24ビジュアル、ジャック・ジョンソンのアルバムデザインなど手がける。

 

 

レトロサーフボード展示:サーフボードデザインの変遷 70’s~80’s

サーフボードの歴史に残る希少なサーフボードを多数展示。MRフリーライドモデル、AIPAツインピン、T&Cシングルフィン、Simon Andersonスラスター etc

 

 

カリフォルニア・ポップアート界の巨匠

”ジョン・ヴァン・ハマーズヴェルト”ポスター展

 

サーフムービーのクラシックともいえる映画「エンドレスサマー」のデザイン、ビートルズや、ジミ・ヘンドリックス、ボブ・ディラン、ジェファーソンエアプレイン、KISSなど、60~70年代を代 表する数多くのロックバンドのアルバムジャケットや、ポスターデザインを手掛けるようになり、この時代を象徴する ポップアートを次々と生み出してきた。また1984年のロスアンジェルスオリンピックの公式ポスターも手がけている。当時は東のアンディ・ウォーホル、⻄のジョン・ヴァン・ハマースベルトと比較されていた

 

 

開催場所:道の駅 開国下田みなと 2階 特別展示室
〒415-0000 静岡県下田市外ケ岡1−1
開催期間:2024年6月29日(土)〜2024年7月4日(金)
主催 :東京オリンピック・パラリンピックホストタウン下田市推進協議会
協力:一般社団法人マリンネット下田
お問い合せ:一般社団法人マリンネット下田 0558-27-0771 info@shimoda-marine.net