ハーレー・オーストラリアン・オープンでコロヘ・アンディーノとローラ・エネバーが優勝。

ハーレー・オーストラリアン・オープンでコロヘ・アンディーノとローラ・エネバーが優勝。 


WSL/Matt Dunbar

YouTube Preview Image

 

2015年2月15日日曜日、オーストラリア最大のサーフ、スケート&ミュージック、 アートイベント「ハーレー・オーストラリアン・オープン」は大会最終日。コロヘ・アンディーノ(サン・クレメンテ、CA/USA)とローラ・エネバー(ノース・ナラビーン、NSW/AUS)が、世界中から集まったソリッドなベストサーファーたちを下し、ハーレー・オーストラリアン・オープンのチャンピオンとなった。

 

この名声のあるワールド・サーフ・リーグ(WSL)クオリファイ・シリーズQS6000イベントは、マンリー・ビーチで素晴しいコンディションを提供され、シドニー最大のサーフィン・イベントとして素晴らしい波と晴天に恵まれたエキサイティングなフィニッシュをプロデュースした。

 

コロヘ・アンディーノ WSL/Matt Dunbar

 

 

イベントのセカンドシードであったコロヘ・アンディーノは、イベントを通して素晴しいパフォーマンスを続けた。そして、インバーテッド・エアリアルとパワフルなラップ&スナップでラインナップをライトアップした。

 

昨年、ワールドNo.11でフィニッシュし、今シーズンはトップ10入りを目指すアンディーノは、ファイナルでバックハンドのヴァーティカルなリエントリーで、パーフェクトに近い9.27でスタート。最後はマテイア・ヒクリーをコンビネーションに追い込む圧倒的な勝利を収めた。

 

 

コロヘ・アンディーノ WSL/Matt Dunbar

 

「これは素晴らしいイベントでしたね。全くスピードを抑えるつもりなどありませんでした。そして、この勢いをキープして スナッパーに挑みたいですね。」と、アンディーノが言った。

 

「八方塞がりのヒートも結構ありましたけど、スナッパーに向けた精神的な素晴しいウォーミングアップになりました。マテイア(ヒクリー)の事は聞いた事がなかったのですが、今回のイベントで彼のサーフィンに非常に感動しましたね。波をライトアップしていました。この勢いで来週のニューカッスルのイベントでも良い結果を残してくれって彼にいったんですよ。」

 

 

WSL/Matt Dunbar

 

 

ローラ・エネバーは、彼女のホームタウンで嬉しいハーレー・オーストラリアン・オープンでの勝利を手に入れた。昨日、6-タイム・ワールド・チャンピオンのステファニー・ギルモアを下したエネバーは、その勢いのままファイナルでは、昨年のワールドNo.2タイラー・ライト(サウス・コースト、NSW/AUS)を下し、2010年振りとなる勝利の美酒に酔いしれた。

 

高速でアグレッシブなサーフィンを見せたエネバーは、2つの7ポイント-レンジをスコア。今月末からゴールドコーストで始まるチャンピオンシップ・ツアー・イベントへ向けた素晴しい結果を残した。

 

「このイベントの前にパーフェクト・ウェイブのPパスに行って来たんです。5年前に優勝して以来、ずっと待ち望んだ優勝でした。」と、エネバーが言った。「最近、私はコンテストでこつこつやっていたんです。そして、やっとそこから抜け出し、スウェルを追いかける事が状況を一変させたのです。最高の気分ですね。再び優勝することが出来てホッとしました。そして自分の地元での優勝は格別ですね。」

 

今回のイベントのダークホース、マテイア・ヒクリー(タヒチ)は、ミック・ファニング、ライアン・キャリナン、ビリー・ステアメンド、ジョアン・ドゥルーといったビッグネームを次から次へとなぎ倒し、第2位でフィニッシュした。

 

ヒクリーは、 2週前にイベントを棄権するほどの怪我を肩に負っていた。幸運にもマンリー・ビーチはファンウェイブで、コンテストに出場。マッシヴ・エアと爆発的なターンを披露した。

 

「僕はいま言葉もありません。とてもハッピーです!」と、ヒクリーが言った。「僕はこのイベントに備えて本当に激しくトレーニングしていたんです。そして、2週前に肩を怪我した。だから気楽にやっていたんです。それが功を奏したのかもしれませんね。昨年ホームのタヒチで行われたQSで優勝出来たのですが、それは小さいイベントでした。今回、QS6000で第2位のポジションを得ることが出来て、大きな自信に繋がりました。」

 

タイラー・ライト(Sthコースト、NSW/AUS)は、ファイナルで素晴らしいパフォーマンスを続けたが、エネバーを捕まえることができなかった。ライトとエネバーのふたりのハイスコアは7.77で、バックアップの戦いとなった。ヒート終了間際に、ライトはチャンスを与えられたが、逆転するには0.83足りなかった。

 

「これは、自分にとって素晴らしいウォームアップ・イベントでした。そして、今年のオープニングCTイベントであるスナッパー・ロックスに向け、準備万端ですね。」と、ライトが言った。「ふたりのオージーと多くのギャラリーによる最高なファイナルでした。、ローラ(エネバー)は優勝に値する素晴しいサーフィンを見せていましたね。」


 

明日からのニューカッスルでのイベントに多くの日本人サーファー出場。

 

 

オーストラリアンレッグの次のイベントは、明日から開幕となるワールド・サーフ・リーグ(WSL)QS6000「バートン・オートモーティブプロ」。ニューカッスルのミアウェザー・ビーチで2月16日にキックオフする。イベントでは、男女プロジュニア、男女QSイベントが開催される。

 

 

プロジュニアには、日本から新井洋人と粟田海が出場、新井はROUND of 64まで勝ち上がるも3位で敗退。前回のプロジュニア優勝のカノア五十嵐はクオーターまで進出するも敗退。ブラジルのデイヴィッド・シルバ、ウイメンズはオーストラリアのメイシー・キャラハンが優勝して幕を閉じた。

 

 

明日からのQSには、日本からラウンド1から H4 仲村拓久未、稲葉玲王、H6 大原洋人、H9 大橋海人、H10 安井拓海、H11 加藤嵐、H13 村上舜、H18 新井洋人、H22 大野修聖、H23 田中海周。ウイメンズでは、ラウンド2からH2 武知実波、H9 橋本恋、H13 田代凪沙、H14 須田那月が出場。世界を目指し、チャージを続けるサムライたちの活躍に期待し、エールを送り続けたい。頑張れ!日本!

 

更新;: 2015年2月15日 7:24 PM

 

関連記事:

ハーレー・オーストラリアン・オープンは番狂わせが続出する中、QF進出のベスト8が決定

ハーレー・オーストラリアン・オープンで女子QSの庵原美穂がベスト24進出。仲村は敗退。

ハーレー・オーストラリアン・オープンの男子プロジュニアでカノア五十嵐(USA)が優勝

ハーレー・オーストラリアン・オープンで、仲村拓久未がラウンド3へ日本人一番乗り。

ハーレー全豪オープンで須田那月、庵原美穂、野呂玲花、仲村拓久未、大橋海人がRアップ。

ハーレー・オーストラリアン・オープンはジュニアの6強が決定 。カノア五十嵐がSF進出

オーストラリア最大の複合イベント「ハーレー・オーストラリアン・オープン」開幕

 

Hurley Australian Open of Surfing 2015
開催期間:2月7日〜15日
開催場所:シドニー、マンリー・ビーチ

オフィシャルサイト

http://www.australianopenofsurfing.com/