オーストラリアと深い絆で結ばれた3名の日本人アーティストがYOSHI 47の伊良湖へトリップ。BILLABONG GALLERY JAPAN TOUR 2025

サーフカルチャーとアートを繋ぐBILLABONGのグローバルプロジェクト「BILLABONG GALLERY」。2025年はビラボンの故郷オーストラリアと深い絆で結ばれた3名の日本人アーティストを迎え、かつてないジャパンツアーとなった。

今回のコラボレーションでは、独自のスタイルでシーンを牽引するZACK BALANG (ザック・バラン)KENTARO YOSHIDA(ケンタロウ ヨシダ)、そしてLUISE ONO (オノ ルイーゼ)の3名。彼らが持つオーストラリアの空気感と日本の感性が融合し、どんな化学反応を見せるのか期待が高まった。

 

今回はGREENROOM FESTIVAL 2025のBILLABONGブースで、3名による初のライブペインティング・セッションが行われ、音楽とアートが交差する空間で、3つの個性がぶつかり合い、一つの作品が生まれる瞬間は、まさに必見だった。

 

さらに物語はそこで終わらない。フェスの熱狂が冷めやらぬうちに、彼らはサーフトリップへと出発。ハンドルを握り向かう先は、2023年のBILLABONG GALLERYを彩ったアーティスト、YOSHI 47のもと。4名のコラボアーティストが合流し、波とアートを巡る旅が始まった。

 

YOSHI 47の待つ伊良湖でサーフ。
ファンウェイブがお出迎え
YOSHI 47と3名のアーティストがコラボしてサーフボードにペイント
フレックスドリームのランドクルーザーでYOSHI 47が待つ伊良湖までサーフトリップ

 

彼らが共有する時間、見て、感じたものとは何か。その旅の記録は、我々に「Know The Feeling…」の本当の意味を教えてくれるだろう。彼らが紡ぐ、アートとサーフのストーリー。その全貌を、今回公開された映像で追いかけてほしい。

 

filmed by ZACK BALANG

Music by MECCA RADAR Permanent vacation
https://x.gd/VkhOM

*artists*
@zack_balang
@kentaro_yoshida
@luiseono
@yoshi_47

*special thanks*
@flex_dream
@greenroomfestival
@rioyamamoto
@stoke_paint
@hidden_champion
@billabongwomensjp

#knowthefeeling #surfing #greenroom #flexdream #art

 

 

Yoshi47
愛知県出身のアーティスト。16歳の時にブレイクダンスを始め、その後カリフォルニアに渡りグラフィティやメッセンジャーなどストリートカルチャーから多大な影響を受ける。帰国後、東京を拠点に壁画、ライブペイントなどを中心にアーティスト活動を開始。

アーティストコレクティブ81BASTARDSの一員として世界中で活躍し、数多くのブランドや企業とのコラボレーションを成功させる。現在は愛知県に移住し、サーファー、スノーボーダー、オーガニックファーマーとして生活しながら作品制作を行なっている。

 

取材協力:BILLABONG MENS
[Instagram] https://www.instagram.com/billabong_japan/
[Facebook] https://www.facebook.com/BillabongJapan
[Twitter] https://twitter.com/BillabongJapan